※このページには広告が含まれています 宮城のキャンプ場 東北のペット可のキャンプ場

グリーンパーク不忘 車乗り入れ可のキャンプ場

グリーンパーク不忘

宮城県白石市にある、南蔵王国定公園内にあるキャンプ場です。高原のキャンプ場です。

特徴

とにかく自然がいっぱい、手作り感あふれるキャンプ場です。不忘山を望むロケーションもよく、釣り掘りが、6つあるのが印象的です。車の乗り入れが可のキャンプ場です。
キャンプ場から見えるところに、風力発電の風車が見えます。風の通り道になってるようです。

私も実際強い風の日に利用したことがあります。テントが壊れてしまった人もいます。
キャンプで怖いのは、雨よりも風です。どこのキャンプ場もそうですが特に、高原のキャンプ場の風には注意して、早めの撤退も視野に入れておきましょう。

休み前には高確率で夜に南蔵王七ヶ宿線を暴走族がとおりまして、爆音がキャンプ場にまで聞こえてきます

キャンプ場までのみちのり

白石スキー場の近くにある、不忘山ふもとには、仙台から一般道で1時間30分ほどでつきます。

もふ

エコキャンプみちのくよりは時間がかかるね

まーでも近いほうじゃない?

もふもふ

高速道路を使えば、仙台から1時間ちょいとでつきます!!使わなくてもよいでしょう!

予約方法

電話で予約できます。空いていれば当日電話予約も可能そうです。

 チェックイン13:00、チェックアウト11:00
テント1張 1500円 施設料一人300円 大人2人、子供2人であれば2700円。
タープを張るときは追加で1000円かかります。(2021年4月現在)

チェックインーアウト

チェックイン 13:00~  

チェックアウト 11:00

受付は、チェックイン前からできますが、チェックイン前の時間には入らないでとのこと。そういうトラブルがあったので、厳守してくださいとのことです。

割引について

なし

受付方法

直接、管理棟でで行います

キャンプサイト

グリーンパーク不忘

第1エリア(多目的広場)と第2エリア、2021年新設の第3エリアがあります。通常は第1エリアのみの営業で、定員10組ということですが、第1エリアには繁忙期は20組ほど受付をして、さらに第2エリア、第3エリアもつかます。希望すれば第2エリアも使えそうですが基本第1エリアだと思います。

第2エリアには仮設トイレが一つのみで、炊事場はありません。第3エリアはトイレが遠いです。

第1エリア(多目的広場)

第一エリア(多目的広場への入り口)
グリーンパーク不忘
5月の様子

第2エリア

2020年4月開設の第2エリアは、池に挟まれています。

管理人さんが、開拓途中だと思います。勝手に名付けますが、こちらは山サイトです。第1エリアとは釣り堀と小川を挟んでいるので炊事棟、メインのトイレまで遠いです。

第3エリア 2021年新設

2021年に新設された、第3エリア。とはいっても以前からこのエリアはあり、キャンプ利用者が増えたため使用されたと思われる。
トイレからは一番遠いが、不忘山がきれいに見えるエリアである。

森の坂道自然の遊び場の看板の先です。
こじんまりとしたサイトですが奥の方に行けば、自然の真ん中です

グリーンパーク不忘 第3エリア
9月ころの様子
グリーンパーク不忘第3エリア
5月ころの第3エリア
グリーンパーク不忘第3エリア
5月ころの第3エリア

お風呂

コロナウイルス感染症対策のため利用できないと思います

管理棟、炊事場、トイレの近くにあります。露天風呂、室内シャワー室があります。露天風呂は入口から見ようとおもったらみえちゃいますので、女性は室内シャワーを使いましょう。
基本、家族単位の時間を区切っての有料貸し切りです。

ドライヤー

不明

トイレ

トイレは、非常に少ないと思いますが、受付サイト数を考えると、そうでもないかもしれません。トイレはすご綺麗とまではいきません。虫も入りやすい状況です。男子トイレの小便器のところは、最近では珍しい、丸見え状態です。
昼間は、食堂のトイレが使えます。そちらが一番きれいです。
混雑時には、女子トイレには10人近く並びます。特に第1、第2パークが埋まっているときは並ばなくてはいけません。

第1サイト

女子トイレ 洋式×1 簡易水洗式便所
男子トイレ 洋式×1 簡易水洗式便所
男子小便器×1

第2サイト

仮設トイレ ×1 (設置してあるか要確認)

食堂

男女兼用洋式×1 一番きれいだが、食堂営業時間しか開いていない。

*簡易水洗式便所とは、汲み取り式便所のひとつでバキュームカーによる汲み出しを必要としていますが、匂いなどは逆流することがなく、水洗トイレに限りなく近いといえます。

炊事場

第1サイト、管理棟ちかくのみ。釣り堀の魚を捌くようにもなっています。バーベキュー網の洗い場も別にありステンレスのシンクなのできれいです。掃除も行き届いています。

遊び場所

手作りの遊具があります。結構ハードな遊具ですので、けがなどに注意して遊びましょう。

タイヤのターザンロープは結構長くて急です。

動物たち

つりぼり

ルアー専用とエサ釣り専用の池があります。

●ルアー専用

●エサ釣り

エサ釣りは、釣り竿とエサ付きで3000円。10匹まで釣って持って帰ってよいです。ニジマスが釣れます。簡単には釣れませんので、10匹釣るのは結構大変です。

 釣った後は炊事場で、捌き、一匹100円で塩と串と焼き場を貸してくれますので、そのまま炭焼きで食べることができます。

 焼くことを考えると一匹300円から400円と釣り体験のお買い物といったところでしょうか。クーラーボックスをもってこれば、食べきれない分はお持ち帰りできますね。

2021年新設 えさ釣り場。第2と第3エリアの間にあります。

日帰りバーベキュー

レストランその他

その他 レストランと、石窯ピザ、授乳おむつ替えスペースがあります

500円。広葉樹と針葉樹が混ざっている感じ。焚き付けもついています。薪は現地調達をお勧めします。

その他のみどころ